Last number 4444 は、
Tricker’sの多くのモデルに使用される人気のラストです。
そもそもラストって??
THE LAST
https://www.trickers.com/uk/mens/stow-
The last is a hard, three dimensional form on which the shoe is constructed. There is a last for every size and width fitting. The whole shape, proportion, fit and character of the shoe starts with the last.
翻訳すると…
・ラスト(木型)は、靴を構築する強固で三次元形成のものだよ。
・各サイズ、各width(幅)ごとのラストがあるよ。
・全体的なシェイプ、プロポーション、フィット感や靴の特長はラストによって決まるよ。
ということで、ラストが理解でき、
自分のサイズ感や持っているモデルと照らし合わせることができれば…
・どういったラストが自分の好みなのか分かる。
・同じラストの違うモデルのフィット感が分かる!
(通販とかで買いやすくなる)
といった利点があります。
4444が使用されているモデル
代表的なモデルは
カントリーシューズの代表的なモデルである
BOURTON KESWICK ILKLEY

のカントリーシューズ3兄弟を始めとして、
プレーントゥのWOODSTOCK
サイドゴアウイングチップブーツのHENRY
に採用されているラストです。
パンフレットの記載

Last number 4444, these come up 1/2 a size big and are a generous fit. If you normally take a size 8, we recommend you need to buy a size 7 1/2.
Tricker’s パンフレット page 4 Fitting Guidlines
日本語に翻訳すると…
・Last 4444はUKサイズより1/2サイズ大きい。
・Fitは一般的だよ。
・普段UK8を買っている人は、UK7 1/2をオススメするよ。
HPの記載
LAST No: 4444
https://www.trickers.com/uk/bourton
These are a generous fit and therefore typically larger by half a size. So, if you normally take a UK size 8, we recommend you try a size 7½.
ほとんど一緒ですね。ハーフサイズダウンをオススメするよ。
ラストの特長
4444はひと目でTricker’sと分かるラウンドトゥです。
シェイプの特長としては、
・トゥ側にボリュームがあり
・甲はやや高め
・土踏まず部分は若干絞ってあり、フィット感を生んでいます。
まとめ
Tricker’sの代表的なラストである4444は、
・カントリーシューズからブーツまで幅広いモデルに使用されている
・サイズはUKサイズでハーフサイズダウンがオススメ
ということがわかりました!
個人的にはHENRYが4497Sでなく、
4444が使われているのにはびっくりでした。
「ブーツだから通常サイズかな〜」とか考えて買ってしまうと、
若干大きいものが届いてしまういうことも考えられます。
1番のオススメは試着→購入の流れですが、
おおよそのサイズ感はラストでつかめると思いますので、
自分が持っているモデルや欲しいモデルがどのラストなのか調べてみてはいかがでしょうか。
最後までお読み頂いてありがとうございました!
コメント