ISETAN靴博2019開幕しましたね!!
私も妻に協力してもらい、初日の朝一番に新宿伊勢丹に行くことができました。
もちろんお目当てはBriftHの山羊毛ブラシ!相当かっこよく仕上げられていて、物欲センサービンビンでした笑
運良く開店前に並べそうだ…
ん?伊勢丹のどこに並べば良いんだ??最短で売り場に行くにはどうすれば???
となったので今回の体験談を残しておこうかなと思います。
ISETAN靴博2019の会場
先日記事にしましたが、伊勢丹新宿の6Fの催物場で開催されております。

右上のゾーンですね。
つまり6Fまでどうやって移動するかが鍵になりそうです。
階段orエレベーター
幸いなことに催物場の付近には階段とエレベーターのどちらもあります。
階段登るのはしんどいし、並ぶ人数少なければエレベーター一択かな…
方角的には明治通り側玄関2が最適そうなのでそちらに並ぶことに。

並ぶこと約50分
10時の開店直前には私の後ろに結構な数の方が並ばれていたようです。
(20−30人ほどとの風の噂)
これはエレベーターのドア閉めれずみんなを待って遅れるタイプのやつや…
学生時代運動部でしたが、それも遠い過去の栄光です…渋々階段を選択することに。
10時開店!!!!!
走った!!!!明治通り2玄関は入ってすぐ左が階段になっています。
華麗にターンし、階段を駆け上る!!!途中で足がもつれそうになりつつも、必死に階段を登りきり会場へ!!
1番だーーーーーーーーー!!!!
お目当てのブツ

ばっちり入手しました!!Brift H別注の江戸屋山羊毛ブラシ!
一人1種類とのことだったので、迷わず山羊を選択しました。
私はこのままGAKU PLUSの佐藤我久さんのもとへ行きましたが、
実はこのまま並び直せば他の種類のブラシも買えたそうです。
馬も買っとけばよかったかなぁ。
まとめ
伊勢丹新宿店は入り口が複数(しかも1Fだけじゃなく地下もあります)が、
今回のISETAN靴博では
明治通り側玄関2→階段ダッシュ
がオススメです。
平日はお仕事の方も多いと思いますが、この週末3連休でお目当てのものがある方はぜひ参考にして下さい!
日曜、月曜には各日限定5本でGAKU PLUS の河村真菜さんカラーのBoot blackの山羊毛ブラシが販売されるそうです。
ほとんどサイズが無くなってしまった、Church’sのウイスキーシャノンもいくつか入荷する可能性があるとかないとか…あれまじでかっこよくて心がときめいた…
私が靴博で購入したものは後日またレビューしようと思います!!
コメント