久しぶりにブログを再開しようと思ってます。
ここ半年、長男が生まれたり、出張で海外行ったりバタバタしてましてブログはほったらかしでした。

その間、結構な数アクセスしていただいているようで…更新なく申し訳ありませんでした🙇♂️
心入れ替えて(?) ブログ更新していきまっす!
手持ちの靴を紹介したことがなかったので、我がパーティの紹介から始めようかと。
連載企画なので10話以上は続きます笑
まずトップバッターは私の靴のラインナップでも古株のM7261から!
M7261
型番: M7261 Two tone saddle oxford
マテリアル:コードバン x スエード
カラー: ウイスキー x ブラウン

2018年8月に新品を入手しました。
いつ頃のモデルなのか判断つきませんが、製造番号の頭2桁は90なのでそう古くないモデルかと思います。
私がコードバンにハマるきっかけとなった靴でもあります。
というか、この靴カッコよくないですか?!

定番の型ではなく、あだ名もついていないモデルですが、間違いなくカッコいいモデルです。
コードバン
おそらくホーウィン以外のコードバンだと思うのですが、実はホーウィンかもしれません。
Tricker’s が現行モデルで採用しているコードバン(イタリア製)とは絶対違う感じするしな…
履きしわが白くなる現象に悩まされてましたが、ワックスをサフィールのフォーンに変えて、薄塗りにしたところ大分改善されている感じします。
履き始めた頃。まだシワも浅い!
実はゴルフシューズでもあるという珍しいモデルNo.です。
サイズ感
サイズ感はバートンよりはタイトめのフィット感です。バートンは大体UK8ですが、こちらのモデルはUK8.5でジャストです。
内羽根ってのもありますかね?ラストが不明なのでなんとも言えませんが…
おわりに
バートンやストウと違ってほとんど持ってる人見かけないので、個人的には優越感あるモデルの一つです笑
これから時々ブログ更新していこうと思いますので、よろしくお願いします🙇♂️
コメント