先日ISETAN靴博2019に参加した際、
TRICKER’Sのブースでむっっちゃ気になっていたあの子。

Tricker’s青山店のPress/Salesのazumaさんが
裏からわざわざ持ってきてくれた、この子です。
スウェードのアンラインドでダブルモンクのストレートチップ…
お値段も50000円と国内定価よりもだいぶ安かったこともあり、
迷いに迷いました…
初日に購入を決断することができず(予算的に)、
日曜日に再来場した際に在庫あれば買いたい(革靴売った)!
日曜@ISETAN 靴博2019 Tricker’sブース

また来ちゃいました!
スエードのダブルモンクってまだ残ってますか?(ドキドキ)

さん
ついさっき売れちゃいました…
これ欲しいって言ってたので、
売って良いんかなって思いましたが
早いもの勝ちなので…

そ、そうですよね…
買っておけばよかったーーーーー!!!
あるあるですね。
その後
地味にショックだった私は
亡霊のようにネットの海を徘徊していました…

「tricker’s unlined doublemonk」検索ポチー

ほう…彼女は「Rufus」というモデルなのか…

「Tricker’s Rufus Navy」検索ポチー

ここで前回の更新に繋がります。
そう、Tricker’s Outletはここから発見されたのです。
Rufus 7824/7 Mens Navy Blue Costorino Suede Strap shoes

Men’s Navy Castorino Suede Double Buckle shoe on a Lightweight Ultra Flex Leather sole, made on the W2298 last, these are our standard 5 (E) fitting.
https://www.trickersoutlet.com/outlet/rufus-6315.html
Castorinoスエードなる素材を使っているのですね…!
そして、ウルトラライトフレックスレザーソール!
試着の段階で気になっていましたが、むちゃくちゃ軽いです。Tricker’sなのに。
LastはW2298 !
カントリーラインと比べると細身に仕上がった、
シャープな木型です。
タウンシューズらしさがあります。
全貌






美しい…
最後に
諦めなければ、なんかいい結果になることってありますよね。
結果的に、5万円よりもかなり安く買えたし、
Tricker’sアウトレットの存在も知ることができたし…
最初の一歩は会場やお店に足を運ぶことですね。
出会いは偶然でしたがいい経験ができました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント