大盛況だった靴磨きフェス2019。
色々楽しんでまわったのですが、
その中でも東急ハンズさんの
「靴磨きワークショップ」が結構楽しかったので紹介します!
東急ハンズ 靴磨きワークショップ
東急ハンズさんは
「シューケアマイスター」の育成に力を入れている企業です。
厳しい「シューケアマイスター」の試験に合格した方は、
昨年4名、今年6名の計10名!
シューケアマイスターに合格された方は各店舗に配属され、
各地域のシューケアに関する業務などを担当されるようです。
今回のワークショップでは、
「シューケアマイスター」の方が靴磨きをレクチャーしてくれるというものでした。
私の近くにいたマイスターの方は
若いきれいな女性の方で、話が上手な方でした。
彼女のオススメブラシは今は無き
モウブレィコラボの平野ブラシだそう…
ブラシのかけかたや、クリームの量など結構細かいところまでアドバイスいただきました。
そのワークショップで使用したクリームがこちら↓

9月13日に発売したばかりのおニューなクリーム!
サンプルも頂いたので、紹介しちゃいます!
新作クリームの特長

このクリームの特長は、
・浸透性が高く、もちもちした感じになる。
・伸びる伸びる
・とにかく良い匂い
乳化性のクリームなので艶はほどほどですが、
しっとり感はかなりいい感じです。
結構伸びもよく、
ハンドリングに優れている感じがします。
成分的な特長としては、
「プリンセピアオイル」が配合されていること。
「プリンセピアオイル」は非常に貴重なオイルで、
化粧品などに使われるオイルだそうです。
このクリームの保湿力の要はこの
「プリンセピアオイル」みたいですね。
むちゃくちゃ使いやすいので、
ちょっと色味確認して何色か欲しいです。
何より、
靴クリームらしくない
フローラルな香り!!!
多分これで靴磨きする人は、
一発で分かるくらいの良い匂いです。
香料使いすぎじゃ無いかな…
ってくらい香りが強いです笑
お値段など
朝日新聞もこの靴クリームについて記事が出てますね。
エシカルな商品。エシカル。
東急ハンズさんのHPに詳細なPDFが上がっていました。
https://www.tokyu-hands.co.jp/news/20190924_shoecare2_hp.pdf
ハンズのネット通販などでも購入できるようです。
気になるお値段は…
1620円(税込)60mL
(27円/mL)
と結構高級価格帯のお値段です。
例えば、モウブレイのクリームナチュラーレは
約16円/mL
コロニルのシュプリームデラックスなら
約22〜30円/mL
クレム1925は約27円/mL
と、まじで最高級クリームたちに
価格的には殴り込んでいった形です。
容量が少ないのは、普段磨きの僕からすると良いことかも…
品質的には、最高級クリームたちの中でも十分に戦っていける能力はあると思います!
(匂いには好き嫌いがあると思うので、
ぜひハンズで試してみてください!)
私イチオシ!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
コメント